職種別の選考対策
年次:
25年卒 生産技術
生産技術
No.381251 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 生産技術
生産技術
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
4月上旬
二次面接
4月上旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 50分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
女性人事
会場到着から選考終了までの流れ
面接室の前に小さな机があり、体温などを記入して待つ
前の人が終わると面接官が出てきて、提出書類などを回収しにきてくれる
2分後に自身でノックして入室してくださいと伝えられた
質問内容
名前を言って着席
アイスブレイク・雑談
入室マナー(とても礼儀正しいが両親から躾けられてきたのか?)
交通手段(どうやってここまで来ましたか?大学まではどのように通っているのか?通学時間中は何に時間を使っているのか?)
なぜ今の学科を選んだのか?
1日のスケジュール
志望動機を教え...
雰囲気
柔らかい雰囲気
注意した点・感想
事前に見てくるように言われていた動画の感想は面接官が忘れていたのか聞かれなかった。次回の選考では面接官に質問する時間が多くなるので逆質問を沢山考えておくことと研究概要書の提出を準備しておくように伝えられた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。