職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.313157 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
五月上旬
最終面接
五月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次の高い方、二人(男性)
若い女性の方、一人
会場到着から選考終了までの流れ
待機室→別部屋(志望度の確認、他者選考状況、面接についての説明)→オフィス紹介→待機室→面接の部屋に移動。面接
質問内容
DOWAを知ったきっかけ
志望動機
なぜその大学に決めたのか
どんな人物だといわれるか
学生時代に力を入れたことについて深く聞かれる
なぜその団体に入ったのか
その中での役割
なぜそこまで頑張れたのか
一番大変だったこと
など、たくさん聞かれる
雰囲気
割と厳か。女性の方は笑顔で聞いてくれる。真ん中に座っている男性の方は、うなずいて聞いてくれる。左端に座っていた男性の方は、無表情であり、感情が分からなかった。しかし、しっかりと話しを聞いてくれており、好印象だった。
注意した点・感想
論理的に話すこと、笑顔で話すこと、の二つを意識した。事前に話す内容を考えていかずに、質問に対して、本音をありのままに話した。というのも、学生は機械的に考えたことを話す人が多いと簡単に想像できる。そこで、自然体で本音を堂々と語れたら、人事の方の印象に残るのではないかと考えたからである。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職