職種別の選考対策
年次:
23年卒 アシスタントディレクター
アシスタントディレクター
No.187917 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 アシスタントディレクター
アシスタントディレクター
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 5次選考以上通過 |
---|
希望ジャンル
スポーツ・バラエティー
好きな番組
going
使用できるパソコンソフト(Excel、Wordなど)
Excel、Word、PowerPoint、Wordpress
学生時代に力を入れたこと(サークル・ボランティア・インターンシップなど、複数回答可)
準体育会◯◯部の副主将として、「想いを共有できるチーム」作りに拘りを持ちリーグ◯◯を目指した。前年のリーグ戦を通じて、部員間の温度差を埋めること、縦の繋がりの強化が急務と感じた私は、「1日キャプテン制度」の導入をはじめ、副主将として部員の「心のマネジメント」に注力した。「本気でリーグ◯◯を目指...
志望動機
私が御社を志望する理由は3つあります。
1つ目は、「メディアを通して沢山の人々に特別な時間を創り、届けたい」という理由でテレビ業界に魅力を持った為です。
2つ目は、私の強みである「可能性を見つけ、魅力を最大化する」を御社の番組制作の仕事で必ず活かし、貢献できると考えたためです。
3つ目は...
自己PR
私は「可能性を見つけ、魅力を最大化する」ことができます。この強みは◯◯の経験で培って参りました。大学において、この強みは3つの取組みで発揮されました。
1つ目は、◯◯部の活動で、◯◯として◯◯を◯◯から◯◯まで上げたことです。これは私自身の課題や伸びしろを見つけ、①3時間おきに約20gのたん...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職