職種別の選考対策
年次:
23年卒 アシスタントディレクター
アシスタントディレクター
No.167677 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 アシスタントディレクター
アシスタントディレクター
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
好きな番組
ウチのガヤがすみません!(現在は放送されてませんが、ブレイク前の芸人さんをこの番組を通して知ることが多く、面白い企画の中で情報も知ることができたからです。)
趣味・特技
趣味は読書です。もともと文章を読解することが苦手な自分を変えようと思い、始めました。新たな知識や考え方を知ることで視野を広げることができました。在学中に、実用書を100冊読破したいと考えています。
学生時代力を入れたこと(サークル・ボランティア・インターンシップなど、複数回答可)
◯◯アルバイトに打ち込みました。店に立つ以上はプロであるという意志で、常に売上を向上させる方法を考えて働いています。一例として、私が働き始めた頃は、◯◯という形であったため、実際に上手く動けず、失敗が繰り返されました。そこで、理由やプロセスとセットで覚えれば頭に入りやすいと考え、新人には、動き...
志望動機
貴社は制作会社の中でも、長く続いている番組や特番、またテレビ以外の動画配信コンテンツなどの制作に多く携わっているため、より多くの方の心に届く番組を制作できると考え、志望します。人々の心に残ることがテレビの最大の強みであると考えています。また貴社は、コーディネーター制度を活用し、将来の事を相談し...
自己PR
想定外の状況でも、常に最善を考えて行動します。大学入学時に4年間、海外や国内で様々な経験を積む計画を立てましたが、新型コロナウイルスの影響で、その計画は完全に崩れました。しかし、そこで腐らず、家の中でも出来ることを考え行動しました。自分の中で◯◯と位置付け、過去の写真をまとめた動画を作成したり...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職