
23年卒 技術系
技術系
No.236969 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年3月24日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
趣味・特技は何ですか?
趣味は模型製作、電子工作、旅行、野球観戦、特技はテニス、スキーである。
何か資格はお持ちですか?
普通自動車運転免許(AT限定)、TOEIC◯◯◯点
当社に入社したら何をやりたいのですか、具体的に二つ、理由も含め記入して下さい
1.「鉄道車両向け電機品開発・設計」
私は電車の制御機器といった電機品に強い関心があり、その設計を通じて未来の鉄道をつくりたいという夢を実現させるため、またこれまで学んだ電気・電子工学の技術を生かした仕事をしたいため。
2.「モータードライブの新技術研究」
大学での研究活動で培った、向上...
大学生活で力を注いできたこととして、1つは学業を、もう1つはそれ以外(例えばボランティア、旅行など)の事柄から1つを選び、それぞれ具体的内容を書いて下さい
私が学業で力を注いだことは、研究での実験である。使用する実験装置は安定性が低く、メンテナンスにより、研究のスケジュールが乱れることが何度かあった。この事態に対し、私は装置の復旧や再実験の日程を、他の学生と交渉して調整し、実験データを発表の機会に間に合わせるよう対処した。この経験によって、トラブ...
対人関係で心掛けてきたことがあれば、具体的に書いて下さい
相手を知り、相手に合わせた接し方を心がけている。アルバイトの個別指導塾では、中学生に数学を指導していた。指導する内容を相手が理解しやすくなるように、事前に相手の興味、教科や分野の得手不得手を把握しておき、指導する際は相手に合わせた例えや言葉遣いを適宜用いることで、個々が学習内容をしっかりと理解...
あなたのセールスポイント・長所は?
私の長所は、組織の垣根を越えたコミュニケーション力である。これは私が置かれている、研究室に同期の学生や先輩が居ない状況において、他の大学や研究室の人々に助言を得ることで培われた。このコミュニケーション力を、仕事にも生かしたい。
あなたの欠点・短所は?
私の欠点は、向上心が低く、変化を嫌う点である。これを改善するため、研究の現状に満足することなく、実験装置の安定性を向上させるための部品や、データのノイズを低減する部品を実験系に追設し、より質の高い研究ができるように努めている。
各質問項目で注意した点
字数制限こそ無いが、枠が小さいので短く端的な文章を意識した。
同時に履歴書(様式自由)も提出する。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職