職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務系
事務系
No.31592 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
中央大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2018年4月25日 |
---|---|
提出方法 | 筆記試験と同日。企業の会議室で記入。 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
弊社でやりたいことを2つ記入してください。
(1)営業
(2)資材管理
希望する勤務地とその理由をご記入ください。
東京本社。最新の情報が集まる場所で働きたいという考えがあるから。
学生時代で1番力を入れたこと。
ゼミで開催した討論会において、論文を執筆したことです。準備期間中に、チーム内で議論が紛糾し、論文の提出が間に合わない可能性が出てきました。そこで私は、「締め切りまでに、チーム全員が納得できる論文を提出する」という自分の仕事を全うするべく、主体的に議論に参加し、意見をまとめて論文を執筆しました。...
学生時代で2番目に力を入れたこと。
◯◯での接客経験です。初めは、お客様のニーズを考えずに薬を販売していたため、売り上げも伸び悩んでいました。そこで私は、お客様も気づいていない問題点を聞き出し、それを踏まえて◯◯を提案するよう心がけました。その結果、約◯◯個近くの◯◯を販売し、◯◯人いるアルバイトの中で、◯年連続売り上げ第1位を...
対人関係で心がけていることをご記入ください。
相手を思いやり、決して意見を否定しないこと。
自身の長所と短所をご記入ください。
長所:人一倍強い責任感。
短所:悩みを自分で抱え込んでしまう点。
各質問項目で注意した点
記入に制限時間が設定されており、記入スペースが凄く少ないです。確実に伝えたいことを事前にまとめておき、文章を短くすることをおすすめします。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職