職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.161619 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
ゼミでの活動で学生◯◯人のチームと◯◯の方と協働で取り組んだことです。人口減少や高齢化が進む地域で◯◯を起点とした活性化を目標に現地調査から企画立案までを行いました。チームで課題となっていたのは地域住民のニーズを掴めていない事でした。コロナの影響もあり高齢者の方への情報収集が難しくなっていたか...
長所を教えて下さい。
私の強みは粘り強さです。これは大学での◯◯ヶ月間の◯◯に活かされました。私はコロナ禍を有効活用し成長したいという思いでコミュニティーに入り、◯◯を目標に勉強しました。ここで私が大事にしたことは、メンターを頼るだけではなく、自分で考え動くことです。失敗があっても原因を考え、自分なりに解決策を講じ...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯週間のインターンシップで◯◯の◯◯をチームで考えたことです。私のチームは◯◯が少なかったことで顧客情報が不足しており、企画立案が難航していました。そこでその解決のために◯◯の増加と顧客情報の収集を目的とした割引と、効果測定を目的とした試作の企画の実践を提案しました。ここで私はチームへの細か...
困難だった経験
高校時代の◯◯部での経験です。私は部員約◯◯人の中でレギュラーを目標にしていましたが、競争が激しく、試合の出場も少ない状況でした。そこで主に2つのことに取り組みました。1つ目は練習についてです。朝、昼休み、帰宅後と自主練習で練習量を増やし、全体練習では先輩やライバルを観察し、良い点を盗んでいき...
各質問項目で注意した点
結論ファーストであること、相手の頭でイメージしやすいように書くことを心がけました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。