職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.129369 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大阪大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字以内)
日本の◯◯を研究しています。近年小説や漫画などの書籍を原作とした◯◯が非常に多く、◯◯化に際して登場人物やストーリー展開が変更されることがあります。私はこのような表現の変更が施された背景やそれが作品に与えた影響について研究したいと思いました。これまで研究した『◯◯』という作品ではマンガであまり...
自己PR(300字以内)
私は「変わることを恐れずに変えない」ことを意識しています。新たな環境に適応するには自分を変えていくことが必要ですが、同時に自分らしさを見失う危険もあります。私自身、◯◯校でクラス委員に任命された時、級友と上手く接そうと思うあまり、相手の顔色ばかりを伺ってしまい、自分の長所だった積極性が失われて...
学生時代に最も打ち込んだこと(300字以内)
予備校での進路指導員としてのアルバイトです。これまで◯◯校生を約◯◯人担当し、成績や普段の学習状況などから志望校合格に向けてのアドバイスを行う仕事をしています。特に意識したのは生徒と信頼関係を築くことです。受験をつらいと感じる生徒はたくさん笑わせ、なかなか心を開いてくれない生徒は趣味や部活の話...
挫折、失敗経験やそれを乗り越えたエピソード(300字以内)
浪人の末、第◯◯志望の大学に入学したことです。浪人決定後、勉強法を見直しました。これまでの学校の宿題に多くの時間を割いていましたが、人により弱点は違うので自分で課題を発見してそこを重点的に勉強するべきだと感じ、苦手克服を中心におおまかな年間計画を立て、それを◯◯ヶ月、◯◯週間ごとへと細分化して...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考