25年卒 総合職
総合職
No.394619 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
福島テレビを志望した理由
私は、御社の「県民のニーズにこたえる情報発信基地」としての在り方を非常に魅力的に感じています。昨年12月の1Day仕事体験の中で、「テレポートプラス」の放送前の打ち合わせを見学させていただきました。そこでは、◯◯さんが「◯◯」として、独自の天気予報とそこから考えられる懸念事項などをまとめながら...
福島テレビでやってみたい仕事(総合職or技術職どちらを希望しているか1行目に記載してください)
私は総合職を希望しています。その中でも、福島県の魅力を県外の人にも伝えることの出来るバラエティ番組の制作・コンテンツの普及に携わりたいと考えています。御社では◯◯を起用した番組を製作されています。そこでは他県と比較しどこが特徴的なのか、また震災復興を経てどのような現状になっているのかに焦点を当...
最近興味を持った出来事
私は最近、世界各国で行われている活動家たちのアクションについて興味を持っています。そのきっかけとなったニュースは、環境活動家らが食の社会保障を求めルーブル美術館に展示されているモナリザの絵画にスープを投げつけたというものです。「美術よりも食にお金を使うべきだ」という彼らの訴えている内容はよくわ...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
メディア学のゼミに所属しています。主にテレビやラジオに焦点を当て、時代ごとの表現の変遷や他の社会的変化との関連を研究することで、今後の社会においてそのようなメディアがどういった役割を果たしていくべきか検討をしています。またSNSなど日々進化していく新たなプラットフォームの可能性にも注目し、既存...
自己PR
私の強みは課題解決能力とそのプロセスにおける粘り強さです。これは高校時代の野球部活動によって培われ発揮されました。技術的に劣っていた私は一年時の大会でベンチメンバーから外されてしまいました。しかしそこで諦めるのではなく何が足りないのか/どうすればチームに必要とされるかを考え、それに基づき友人か...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が大学入学後最も力を入れたこととして映像授業塾でのアルバイトが挙げられます。そしてこの活動を通して私は、他者をマネジメントする力を得ることが出来ました。この業務では担任生徒の学習計画作成が中心ですが、始めた当初は私自身の考えを一方的に伝えるだけになってしまい上手く学習を管理することが出来ませ...
各質問項目で注意した点
企業の事を理解していないと答えることの出来ない質問が多かったため、企業HPや他のサイト等も活用し事業領域を適切に捉えたうえで、自分のやりたいこととの親和性をアピールできるような文章を構成した。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職