職種別の選考対策
年次:
24年卒 IT系
IT系
No.296987 本選考 / 1dayお仕事体験の体験談
24年卒 IT系
IT系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
1dayお仕事体験
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年2月中旬
1dayお仕事体験
2023年2月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 4時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 10人ほど |
結果通知時期 | 選考に関係なし |
結果通知方法 | 選考に関係なし |
会場到着から選考終了までの流れ
内線で人事の方にお声がけし、部屋に通される。
会社説明と質問タイムがあった後、社内を案内していただき、別のフロアに移動して仕事体験。全員の体験が終わり時間が来たら、入り口まで見送っていただいて退出。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
LANケーブルを製作し、そのケーブルを使って自分の好きな曲をスピーカーから流す体験をしました。
皮膜を剥がしたりケーブルを適切な長さに切ったりといったところで少し手の力がいりましたが、難しい時には社員の方が嫌な顔ひとつせず手伝ってくださいました。
ワークの具体的な手順
用意してあった長いケーブルからそれぞれ必要な長さを切り、配られた部品と工具を使って製作しました。正しく作れているか機械で検査し、できていたらまた教えていただきながらミキサーなどと接続して自分が持ってきた曲を流しました。出来上がったLANケーブルは持って帰って良いとのことでした。
雰囲気
苦戦しているとすぐに社員の方が手助けをしてくださったり、作業が終わった人には社員の方から雑談を持ちかけてくださったりと非常に和やかで親切な雰囲気でした。
注意した点・感想
選考には関係ないとのことでしたが、社員の方と言葉を交わしたり助けていただいたりするタイミングが多かったので、悪い印象を与えないように明るくお話やお礼をするよう心がけました。
学生同士でもお喋りしていいとのことだったので、自分から積極的に話しかけました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職