職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.392407 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 5月14日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
明電舎でどんな仕事に挑戦したいか、興味のある製品や事業に触れながら志望理由を教えてください(300字以内)
社会インフラの重要性を痛感した事をきっかけに、貴社への志望を決意した。近年、国内では施設老朽化に伴う事故による電力や交通、上下水道などのサービス停止が社会問題となっている。貴社は長年の実績と革新的な技術力に基づき、ITを活用した故障診断を通じて、予測できない社会の変化にも柔軟に対応できるシステ...
周囲と協力し成し遂げたエピソードを交えながら自身を自由にアピールしてください(300字以内、事務系必須)
◯◯向け動画製作で培った情報収集力と企画力、コミュニケーション能力が私の強みだ。◯◯がテーマの動画化に対し、視聴者にとって分かりやすく、共感を得られるよう、◯◯や◯◯と密接なコミュニケーションを通してニーズを把握し、CG、音声、字幕を活用した動画を製作した。この動画により、◯◯を多くの人に伝え...
あなたの研究内容または得意科目について自由に記述してください(技術系必須)
私は、◯◯音声対話システムを開発している。スムーズなコミュニケーションにおいて、◯◯と◯◯は重要な役割を果たす。しかし、ユーザが◯◯した場合、従来のシステムは誤って◯◯と判断し、◯◯を妨げる可能性がある。本研究では、◯◯の状況を考慮した応答技術を開発する事を目的とした。具体的には、◯◯、◯◯、...
各質問項目で注意した点
結論ファースト。事務系や技術系でそれぞれ必須の質問が異なるが、技術職志望の場合は(書くなと言われていないので)両方とも書いた方が面接の際のネタになるのではと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。