職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.39407 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
明電舎のどういった事業、製品に興味をもったか教えてください。(200文字以内)
社会インフラ事業の水インフラシステムに興味があります。私はドイツで交換留学中に、⽔道⽔が汚染されて使えなくなるという経験をしました。その時、当たり前に使っていた水道水のありがたさを強く感じました。水インフラシステムは、上下水道の管理や水のろ過を通じて、人々が安全に水を使えるよう、支える役割を担...
志望動機と明電舎でどんな仕事に挑戦したいか教えてください。(200文字以内)
⼈々の⽣活基盤を⽀えていきたいと思い、志望しました。貴社の事業は、インフラ面だけでなく、ものづくりや移動手段といった産業面にも渡っており、多様な面から人々の暮らしに貢献できると感じました。私は、財務や人事に挑戦したいです。ゼミでは、数字から物事を分析する力が身に付きました。また、⼀⼈一人と信頼...
あなた自身を自由にPRしてください。(例:これまで最も真剣に取り組んだことや苦労したこと、それをどう乗り越えて何を得たのか等)(300文字以内)
強みは、粘り強さです。ドイツに短期留学をした際に、現地の高校生が不自由なく英語を使う姿を見ました。当時の私は、会話力もリスニング力もあまりなく、大きな差を感じました。帰国後は、学内と他大学で会話講座を受講し、英会話の上達やTOEIC700点取得を目指しました。1年程はうまく話せず、点数も600...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。