職種別の選考対策
年次:
19年卒 営業系
営業系
No.33930 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接
>
本選考
近畿大学 | 理系
2018年4月上旬
一次面接
2018年4月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
総務部 中途組の方
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、企業紹介のビデオを見た後、会議室でそのまま面接、その後簡単なペーパーテストを受けて質問をし、終了。
質問内容
あまり質問はされなかった。
弊社の事はネットなどで調べてきたか、先ほどの綺語医者赤いビデオを見て、どのようなイメージを抱いたか。
仕事内容を知って、改めて弊社で働きたいという気持ちになったか。
海外への抵抗はないか。
雰囲気
とても気さくな方で、半分雑談のよあな感じで話さ事ができた。
注意した点・感想
はじめは集団面接の予定だったが、急遽参加者が自分1人になったので、緊張した。
しかし、一対一になったのが逆にこうを制して、色々な質問ができ、次の面接につながった。
次の面接では質問を多く求められると言われたので、次の質問につながるような質問を多くした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職