職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.390570 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
東海大学 | 文系
5月下旬
最終面接
5月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 50分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 10日以内 |
結果通知方法 | 通過の場合のみ、電話連絡 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着→控え室→面接室に移動→面接官が入室→面接→面接室退室→帰宅
質問内容
■質問 自己紹介、長所と短所、挫折した経験、 遠州信用金庫のイメージ、金融機関のイメージ、信用金庫のイメージ、今夢中になっていること、アルバイトはしているか、部活動やサークルはしているか、周りを巻き込んだこと、他の業界や、同業他社に応募したか、それらの志望順位、逆質問
■長所と短所については...
雰囲気
面接官の方はお喋りな方で、雑談なども多くてラフな雰囲気でした。
注意した点・感想
質問に対して結論から話すこと、具体的なエピソードで説得力を持たせることを意識しました。また、短所や挫折した経験など、マイナスなことを話すときには、悪い印象にならないように、短所を直すように意識していることや、挫折したけど向上心で乗り越えられたということをアピールしました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。