職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 エンジニア
エンジニア
No.322175 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 エンジニア
エンジニア
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年3月11日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 就活エージェントを介して |
研究内容
私の研究は一言でまとめると、材料の性能を向上させる為に重要な要素を機械学習を用いて特定し、その要素を改善することで最適な作製条件を開発する事です。
研究の対象には、近年新しいエネルギー源として注目されている◯◯を環境に負荷が少ないプロセスで生成できる◯◯です。このデバイスは、中学の理科の授業...
学生時代に力を入れたこと
私は学生時代、イタリアンレストランの厨房スタッフとして大学生で唯一、ピザ調理を担当していました。ピザ調理技術の習得には、生地の伸ばし方は三者三様であり、先輩スタッフから具体的な助言を受けらないという問題がありました。これにより、調理技術の習得には長期的な反復練習が必要であり、新人スタッフ育成の...
自己PR
私の長所は成長意欲です。昨年参加した学会で、様々な研究者の課題解決プロセスに触れ、自身の研究能力の偏狭さを実感しました。そのため、汎用性の高い問題解決能力の習得を目標に、◯◯の◯◯への参加を決心しました。そのチームで、「◯◯が識別できないセンサの技術的課題」という問題に取り組みました。この分野...
各質問項目で注意した点
履歴書を提出したため、志望動機など企業に向けた情報ではなく、自身の専門性・人間性を伝えられるように意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考