
23年卒 技術系
技術系
No.205742 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味・特技
中学生の頃から続けている趣味はランニングです。走ることで気分をすっきりさせる感覚に病みつきになり、週に3、4日走っています。他には、読書やゲームが趣味です。
また特技は人にものを教えることです。塾講師でのアルバイトの経験から実際に物事を教える前に相手がどこでつまづきそうか、それについてどう伝...
学業・ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(300字以内)
研究活動で◯◯について調べており、この物質は◯◯で◯◯が観測され、その性質が将来の◯◯への応用が期待されています。特に私はこの物質に不純物を入れたときの◯◯と◯◯の関係について調べる研究を行っています。実験を行うために、豆ほどの大きさの試料から測定装置に設置できるように試料を1mm単位の大きさ...
自己PR(300字程度)
私の長所は粘り強さです。中学生のときに学校の駅伝大会の代表選手として参加しました。約3か月間、そのなかで体験した厳しい練習のなかでも自主練習を行ったり、友人から勧められた体調管理法を実践することで、最終的に、学校の代表選手の中でも5人だけのレギュラーを勝ち取ることができました。
また大学時代...
志望動機を教えてください。(400字程度)
私が貴社を志望した理由は大きく分けて二つあります。一つ目は、大学で学んできた知見を活かすことができると感じたからです。私は大学では物理を専攻しており、大学院では金属系化合物の電気抵抗や熱伝導の測定に携わっており、貴社では今まで学んできた知見を活かせると感じました。私は計測事業部、特に、金属や各...
入社後にやってみたい仕事について教えてください。(400字程度)
入社後、私は大学や研究活動で得た知識と経験を活かし、かつ興味を惹かれている検査事業部と計測事業部の仕事について、特に計測事業部のなかにある材料試験部の仕事に携わりたいと考えています。
今までの知見だけでなく、より専門的な知識を取り入れて材料試験部では現在取り組んでいるような熱伝導や比熱測定と...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職