職種別の選考対策
年次:
21年卒 店舗運営職
店舗運営職
No.134249 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 店舗運営職
店舗運営職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 4人 |
参加学生の属性 | 道内大学が中心 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まず最初に企業の説明がある。その後に性格検査に取り組む。そして、実際に店舗を見学して人事の方から説明があり、その後に実際に商品陳列を体験する。体験が終わったらインターンシップ会場に戻って、性格検査の結果を聞く。
ワークの具体的な手順
ワークはありません。
インターンの感想・注意した点
商品陳列を初めてしてみて、自分の性格には合わない仕事だなと感じた。店舗の商品の並び方には人の目線などを考慮しているのだなと改めて感じた。あまり利用したことのないドラッグストアだったので、他のドラッグストアとの違いを知ることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
商品陳列の際には、指示を受けたりやり方を質問したりしたので、関わりがあった。インターンシップ中に行った性格検査の結果は社員の方から実際に説明があった。参加者とはグループワークがなかったので、話すことはなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るめ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
親身
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
医療・福祉SOMPOケアケアスタッフ
-
医療・福祉東京海上日動ベターライフサービスケアスタッフ総合職
-
医療・福祉MIフォース(旧:EPフォース)臨床開発職(総合職採用)
-
医療・福祉総合メディカル総合職(営業・企画)
-
医療・福祉パナソニック エイジフリー介護職
-
医療・福祉グッドタイムリビングケアアテンダント(介護スタッフ)