職種別の選考対策
年次:
22年卒 食品化学系職種
食品化学系職種
No.146567 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 食品化学系職種
食品化学系職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容(250字)
私は◯◯を解明する手法を開発しています。◯◯は標的タンパク質と相互作用することで活性を示し、医薬品として利用されてきました。そのため、◯◯の作用メカニズムを解明することは新たな医薬品の開発に繋がります。しかし、従来の解析手法で◯◯の解析は難しいという課題があります。そこで、私は当研究室で開発し...
強み(250字)
私の強みは「客観的な視点」です。私は◯◯に所属し、説明会を運営しました。説明会の内容を考えるうえで、自分自身がどのような不安を感じていたのか、説明会で何を知りたかったのかを常に意識しました。結果、アンケートから参加者の◯◯%が「不安は解消された」と回答し、◯◯に満足してもらえる説明会を開催でき...
これまでの人生における失敗・挫折のうち、最も学びのあった経験(300字)
大学受験に失敗し、第1志望の大学に進学できなかったことです。原因を振り返ってみると、高校1、2年生の学習内容が身に付いておらず、基礎ができていなかったためだと気づきました。私は挫折してしまい、浪人するのではなく、第2志望の大学に進学することを選びました。この挫折から、大学では1年生の基礎的な内...
最近、一番興味があること(当社グループの業務・商品以外)を語ってください。もし当社グループで働いていただくことになったら、その関心をどのような取組みに活かせるか(300字)
一番興味があることはIoTです。IoTは日常生活や医療など様々な分野で私達の社会や生活をより便利に快適に変える可能性を秘めており、今後も市場規模は拡大していくと考えられるため、注目しています。最近では、新型コロナウイルス感染症対策として、病院やショッピングモールの入り口で非接触検温にIoTが活...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職