![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 事務系職種
事務系職種
No.388721 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
<動画設問>あなたの長所と短所を教えてください。(1分動画)
私の長所は「現状に満足せず、努力し続けられる向上心の高さです」。1年間でTOEICスコアを◯点から◯点にあげた経験があります。スコアアップに向けてのプロセスにおいて1年間の留学に挑戦し、現地においても向上心を忘れず様々なことにチャレンジした結果だと考えています。帰国後も、英会話で講師としてアル...
あなたが人生において最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。【30字以内】
留学中、現地大学においてイベントを開催したこと。
なぜその取り組みに力をいれましたか。また取り組む過程でどのように考え行動したか、あなたの価値観を踏まえて教えてください。【300字以内】
現地学生と話す中で知られていない日本文化が多いと感じ、それら文化の認知度向上を目的としてイベント開催に注力した。私1人では現地人視点でのアイデア力に限界を感じ、現地学生に声をかけ5人で企画に取り組んだ。 イベント開催自体ではなく、イベントを通して日本文化の認知度向上を目的としたかったため、参...
その結果、得られたものはなんですか。【150字以内】
「粘り強さ」と「リーダーシップ」イベントを開催することは初めてだったが、周りに働きかけ協力を得ることで、最後までやり抜けた。また、現地学生と企画したことから文化的価値観の違いで苦戦した。互いの違いは尊重したうえで、チームとしてのルールを設け、当たり前の統一化を図ることでチームをまとめることがで...
当社を志望する理由について教えてください。【300字以内】
「食を通じて世界中の人々の生活を支えたい」という思いを実現できると考えたため。私自身が留学中、日本食に支えられた経験から、今度は私が食の力で誰かの生活を支えたいと考えるようになった。食品業界の中でも、貴社は様々な商品に変化することのできる小麦を扱っていることから、より多くの人の生活を支えられる...
あなたが日清製粉グループで関わってみたい仕事内容や働くうえで獲得したい経験・スキルについて教えてください【200字以内】
海外事業に関わり、事業戦略やチームマネジメントスキルを身に着けていきたい。 大学で学んだ知識を実際の業務に活かしながら、グローバルな担当領域における経営企画、事業戦略に関わりたい。またそれらの業務の中で、チームをまとめる役割を担うことで、チームマネジメンスキルを身に着けたい。特に海外事業はバッ...
各質問項目で注意した点
一度読みで伝わるようなわかりやすい文章になるように心がけた。また具体性も持たせられるようにしました。
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職