![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 工学系職種
工学系職種
No.163873 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの研究概要についてお書きください。(200字以内)
私は◯◯について研究を行っています。◯◯とは◯◯の一種であり、◯◯から◯◯得る◯◯システムです。その◯◯に用いる◯◯の特性向上に向けて研究を進めています。材料の◯◯および◯◯を系統的に変化させ、従来よりも特性が向上する◯◯および◯◯を見つけることができました。また、この研究成果で学会発表を2回...
当社の志望理由と、どのような仕事をしてみたいか教えてください。(200字以上400字以内)
「独自のノウハウやアイデアを駆使して価値を生み出し、消費者に安心や喜びを提供する」ために貴社を志望いたします。生活をより豊かにする◯◯の研究の経験から、人々に安心と喜びを届けるモノづくりに携わりたいと考えるようになりました。食のインフラと呼ばれる小麦粉でシェアトップを誇り、かつ、海外展開を積極...
これまでの人生の中で、一番大きな壁にぶつかった経験を教えてください。また、そこから何を学び、どのように活かしていますか?(400字以内)
如何なる状況においても研究成果を出すことです。私の◯◯は、学内の装置を用いた◯◯および◯◯を主に行っています。しかし今年度の始めは、新型コロナウイルスの影響で研究室への立ち入りが禁止され、実験が滞っていました。私は、このような状況でも研究成果を上げることを目標とし、主に以下の2つの行動をしまし...
あなたの長所と短所についてお書きください。(200字以内)
長所は、協調性がありチームの雰囲気を明るくすることです。サークル活動では、◯◯として学年や性別を問わず積極的に仲間と交流し、チームの士気を高めることに尽力しました。短所は、人の意見を聞きすぎてしまい自分の意見が言えないことです。これを直そうと、全てに同意するのではなく自分の意見や譲れない点はし...
今後、仕事をしていく中でこれだけは大切にしたいと思う事は何ですか?(200字以上400字以内)
2つあります。1つ目は、「新たな価値を創造し、目に見える形でお客様に届けること」です。研究活動では、◯◯を目的とし、◯◯の開発に誇りを持って取り組んでいます。この経験から未だかつてない付加価値を生み出し、それが目に見える形でお客様に届くこと、その喜びを感じられることが私のやりがいであると感じて...
各質問項目で注意した点
誤字脱字に注意する
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職