職種別の選考対策
年次:

19年卒 事務系
事務系
No.34894 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 事務系
事務系
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年6月上旬
一次面接
2018年6月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅以上の社員
会場到着から選考終了までの流れ
最初に交通費を受け取り、その後面接
質問内容
説明会の時に提出したESやアンケートを中心に質問される。
・学生時代に頑張ったこと
・自己PR
・趣味や特技について
・希望職種について
・10年後や20年後どんな社会人になっていたいか
・海外でも働けるか
雰囲気
和やか。
注意した点・感想
雰囲気がとてもよく、とても話しやすかった。6月から面接が始まるので、それまでに面接を受けていれば、落とされる心配もないと思う。ネットなど外に出ている情報が少ないので、気になったことは逆質問でしっかり聞いておくべき。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職