職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務系
事務系
No.47479 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社、鶴見資源化センター |
インターンの形式 | 工場見学、座談会 |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 10人 |
参加学生の属性 | 不明、理系大学院生が多い |
交通費補助の有無 | 全員支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
工場見学型で、会社が実際に手がけたプラント施設を知るためのインターンであるため、グループワークは行われていない。見学自体1時間ほど行われ、ゴミ処理の流れと会社が提供した部分を紹介された。インプットのみのインターン。
ワークの具体的な手順
グループワークなし
インターンの感想・注意した点
ただの企業研究だけでなく、社会的常識としてゴミ処理の流れを知れて、参加してよかったと思えた。ただ、ゴミ処理施設の場所によっては匂いがひどく、体調が悪かったり、そうした環境を苦手としている人は参加を遠慮したほうが良い。
懇親会の有無と選考への影響
インターン参加者限定の懇願会があり、選考も2月末早期で行われた。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン参加者の学生とは見学中にいつでも会話できる。同様に社員も一緒に見学するので、わからなかったり、疑問に思ったことはすぐに聞ける環境であった。案内自体は処理場の作業員の方が行うので、社員に聞くよりそちらに聞いたほうが確実。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
三菱重工特有の堅さ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
プラントエンジの中で比較的にゆるい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職