職種別の選考対策
年次:
23年卒 営業職 ※現在募集なし
営業職 ※現在募集なし
No.249817 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 営業職 ※現在募集なし
営業職 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で2人 |
参加学生数 | 20人弱 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まずは伊藤ハムデイリーの会社説明や業界説明、福利厚生の説明があります。その後は4P分析や3C分析などの基礎的なマーケティングの講義があります。その後、個人・グループワークがあり、発表する機会もあります。
ワークの具体的な手順
個人で10分ほど考える時間が与えられ、その後にグループで共有し、意見を求めるという形です。
インターンの感想・注意した点
業界・会社説明などの講義と、個人・グループワークが1:1の割合でありました。序盤はずっと説明を聞くので少し暇でした。しかしその後のワークは個人で考える時間などもあるので、良心的でした。ワークは仮想の売上データを見て行うので、業務の疑似体験にはなると思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会や質問会はないので、自由な交流は少ないと感じました。しかし、グループワークのフィードバックなどで社員や学生と交流する機会はあります。ただ関われる社員は少なく、ほとんど人事部の方が多いと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特に無いです。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目なイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職