職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術系
技術系
No.35236 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月頃 |
---|---|
実施場所 | 神奈川県内 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 6人 |
参加学生数 | 3人 |
参加学生の属性 | 文系が多かったです。 |
交通費補助の有無 | 最寄駅から会社までの交通費を支給されました。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
テレビ局についての座学
ケーブルテレビ業界についての座学
実際の機材を使っての撮影
アナウンサーに仕事内容を聞く
アナウンサーの仕事見学
撮影した映像から、動画ソフトを使って動画作成
街頭インタビュー
ワークの具体的な手順
まずはテレビ業界やケーブルテレビ業界についての座学を半日行いそれ以降は動画作成や社内見学を行いました。
インターンの感想・注意した点
普段触れることのなかったケーブルテレビについて理解を深めることができました。インターンでは、自分たちで撮影し動画を作る機会がありました。インタビュー動画を撮る際、街の人に声をかける必要があったのですが街の人の声を拾うことの難しさを実感しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
少人数でのインターンでしたので社員の方と一緒にお昼ご飯を食べながらテレビ業界のことや取り扱っている番組についてのお話を伺うことができました。インターンの最後に作成した動画に対するフィードバックが非常に丁寧で勉強になりました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ケーブルテレビとはいえテレビ業界であるため非常に過労なイメージがりました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
取り扱っている地域に対する熱い思いを抱えている人が多くいました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職