職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系職種
技術系職種
No.359523 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系職種
技術系職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年12月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
自己PR(MCB)
私の強みは社交性があり、周りを巻き込む力があることである。私は明るく、物怖じしない性格であるため、身の回りの人間と良い関係を築くことが得意である。大学4年生のときに駅伝大会に出場した話だ。私は研究室の先輩と思い出を作りたいと思い、地元の駅伝大会に参加することを提案した。研究室のメンバー全員が運...
学生時代の取り組み(MCB)
私は学部生時代、バドミントンに最も時間を費やし、熱量を注いだ。高校からバドミントンを始め、大学でももっと強くなりたいと思い、大学に入学して体育会バドミントン部に入部した。入部したての頃は大学生の「筋力」と「スピード」の差、また小学生から続けている同級生との「技術」の差があり全く勝つことが出来な...
研究概要(MCBの体裁に沿って)
様々な材料加工分野において異種材料の接合技術が必要とされている。異種材料接合の利点として、高機能化や軽量化、コスト削減などがあげられる。異種材料接合技術を用いた複合材料製品の例としては航空機や自動車、またスポーツ用品などに利用されている。
その中でも◯◯の一部は、真空気密と高電圧絶縁を両...
趣味・特技(MCB)
私の趣味は動物と触れ合うことだ。現在は「ヒョウモントカゲモドキ」というトカゲを2匹ペットとして飼っている。私がご飯を与えようとすると、トカゲ
は目をキラキラさせて近づいてくるため、その姿にとても癒される。
各質問項目で注意した点
MCBの基本事項は長い時間をかけて遂行し、研究室の先輩にも見てもらった。
注意したことは、ESらしい流れを守りつつ個性を出すことを心掛けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職