職種別の選考対策
年次:
18年卒 一般職
一般職
No.13649 本選考 / 気象庁 官庁訪問・採用面接の体験談
18年卒 一般職
一般職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
気象庁 官庁訪問・採用面接
>
本選考
東京都立大学 | 理系
2017年8月
気象庁 官庁訪問・採用面接
2017年8月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3名 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ベテランの方3名(初対面)
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着、受付、待合室で待機、選考、選考終了
質問内容
勤務地のこだわりはないか?
勤務時間に夜勤があるが大丈夫か?
気象庁を志望する理由は?
大学での研究内容は?
研究内容が気象庁での仕事に活きそうか?
趣味は?
周りとのコミュニケーションが大事な仕事だが問題ないか?
ストレス耐性は?
雰囲気
けっこう重い雰囲気でした。採用面接とあってプレッシャーがかかります。
注意した点・感想
採用面接なので非常に緊張しましたが、研究内容に興味を持っていただけたので、そこから気が楽になりました。会話を楽しめたと思います。また、大学生活の様子を結構時間をとって聞かれたので、よく学生生活を振り返っておく必要があります。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。