職種別の選考対策
年次:

21年卒 事務系
事務系
No.134702 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 事務系
事務系
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年2月 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 15人ほど |
参加学生の属性 | 様々な大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
基本的には人事の方と、技術部長の方が講義をするという内容だった。航空業界の事から、昭和飛行機工業のことまで幅広く説明してくれた。また、入社してからのことや、研修のことなどもあり、深く理解することができたと思う。
ワークの具体的な手順
ワークはなかった。
インターンの感想・注意した点
航空機業界についてのインターンシップへの参加はここが初めてであったため、あまり詳しく知らなかったが、そんな私でも非常に理解しやすく興味を持つ内容であった。私は営業職志望であったが、それに特化したものではなかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的に人事の方が一方的に話す講義スタイルであったため、かかわりは少なかった。しかし、最後になんでも質問できる時間があり、そこでだれでも質問できた。参加者とは一応グループになっているので、話すことはできた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
飛行機を作っている会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
色々な事業を行っている会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職