
21年卒 事務系
事務系
No.71973 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
他人には負けない、あなたの一番の強みはどのようなことですか。
アルバイトでチーフと信頼関係を構築できたことです。チーフから「◯◯さんは、ミスや問題が起きてもすぐに伝えてくれるから信頼している。」とのことで、委託先の仲介や取引先の請求業務の一部を任せていただきました。私は学生の入学時に経験した挫折から、自分には飛び抜けた能力はないかもしれないが、正直な姿勢...
前問で質問した自分の強みを、仕事にどのように活かせると思いますか。
お客様との信頼関係をより強固なものにすることが出来ると考えます。取引先の請求業務を引き継いだ当初、私は利益は落ちてしまうが、お客様のプランに見直しが必要であると感じました。チーフをとおして提案したところ、お客様は喜んでいただけました。その後、お客様の紹介で新たなお客様を迎えることが出来ました。...
企業選びのポイントを教えてください。そして、当社を志望する理由はどのようなことでしょうか。
企業選びのポイントは、モノづくりで人々の暮らしを支えることと、企業の安定性です。貴社は特殊車両関連のなど人々には馴染みのない事業に貢献しています。しかし、コンビニ買える食パンだったりと、私たちの身近なものに深く関わっています。そうした縁の下の力持ちのような存在に惹かれました。また、国内シェアで...
あなたはどのような仕事に興味がありますか。またその理由は何でしょうか。
不動産事業です。私は説明会の当日、早めに現地に到着し辺りをブラブラしていまいした。そんな時、オシャレな商業施設や初めて生で見るボルタリングに目を奪われました。それが貴社の事業の一つと知り驚きました。
あなたが当社で実践したいこと・やってみたいことを教えてください。
モノづくりが好きなのでその分野に携わりたいですが、不動産事業について理解を深めていくと地域開発も立派なモノづくりではと考えました。私は昭島市をアウトドアの街と言われるように認知度を確立させたいです。昭島市は説明会で初めて訪れたが自然豊かで、とても雰囲気のいい街だと感じました。認知度を確立させる...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職