職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.168106 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年3月下旬
グループディスカッション(GD)
2021年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人程度 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
入室→人事からの説明→アイスブレイク→お題発表→GD→お題発表→GD→お題発表→GD→お題発表→GD→選考終了
GDのテーマ・お題
①キレートレモンのリニューアルを社内提案
あなたがマーケティング担当だったらどんな提案を行うか
②ポッカサッポロが挑戦するときに大切なことは何か
優先順位を高い順に3つ挙げる
③リニューアル製品を工場で生産する際、どの工場で生産すべきか
④リニューアルしたキレートレモンを「お取り扱い...
GDの手順
各お題の発表後、
1個人ワークの時間
2グループ内での検討時間
3発表時間
のどれかが設けられます。
具体的には、
①グループ内検討(10分)+発表(3分)
②個人ワーク(2分)+グループ内検討(8分)
③グループ内検討(7分)+発表(3分)
④グループ内検討(12分)+発表...
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
専攻学科と名前を話しました。
プレゼン時間の有無
各GD後に代表者1名が面接官に対して発表を行いました。
雰囲気
面接官からフィードバックは特になく、学生のみで温和な雰囲気で行われました。
注意した点・感想
GDにおいて、周囲の参加者に遠慮して発言しない子が一定数います。そんな子に対して、「今は◯◯という意見が出ているけど、◯◯さんはどう思いますか?」などと積極的に発言を促すアシストをすると印象が良いように思えます。
また、GDで使う参考資料は事前に配布されているため、事前に目を通しておくとGD...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職