職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職:営業系
総合職:営業系
No.173214 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職:営業系
総合職:営業系
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業で力を入れたこと
研究の成功には高精度な解析が不可欠だと考え、正確な試料作成を行なっています。
これまでと全く異なる分野での研究活動であり、まず基礎知識の習得に取り組みました。資格試験に挑戦し、サブテーマや実験助手を積極的に受け持つことで知識のアウトプットに注力しました。この知識を活かして独自のチェックリスト...
志望の職種において自身が活かせる能力を2つ挙げてください。また、その能力を発揮されたエピソードを2点ご記入ください(学校生活、部・サークル活動、アルバイト 他)。
活かせる能力①:様々な立場の人と協力関係を構築する力
◯◯部において医療機関や外部コーチとの窓口を担当し、新たに協力関係を築きました。
立場の違う人との関係構築には双方の要望のすり合わせが大切だと考えました。自分達の要望を簡潔にまとめ、相手にとってのメリットを相手の立場から想像することを意...
志望の職種において自身が活かせる能力を2つ挙げてください。また、その能力を発揮されたエピソードを2点ご記入ください(学校生活、部・サークル活動、アルバイト 他)。
活かせる能力②:苦手なことにも粘り強く取り組み続ける力
苦手意識から挑戦できない自分を変えたいと思い、◯◯部に所属しました。振付を覚えることや体力がないために困難なことも多く、これらを自主練習によって克服しました。練習前後に振り返りを行い、仲間に積極的にアドバイスを求めました。自宅では体力作...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職