![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 営業、企画・管理コース
営業、企画・管理コース
No.263705 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技(50字以内)
趣味は仕掛け付きメッセージカードを作成することである。特技は◯◯で◯◯をすることである。
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(300字以内)
◯◯ゼミに所属している。◯◯に興味を持ったきっかけは、◯◯である。人間が自然破壊を行っている現状を目の当たりにした。政府は◯◯を意識しているが、個人の意識は不十分である。そこで国民の◯◯への意識を変えたいと、◯◯を研究対象にした。海外では◯◯の使用が禁止されている。しかし日本にはそれらの成分を...
自分を一言で表現(50字以内)
常に明るく前向き!
自己PR(300字以内)
私の強みは、怪我を成長機会と捉えるほど常に前向きでいられる点である。怪我で大会にも引退公演にも出場できず、悔しい思いでいっぱいだったが、私以上に悔やんでくれた仲間をみて、以下の2つを行った。1つめは裏方業務である。後輩の仕事の撮影や◯◯係を率先して行った。2つめに観客目線での助言である。◯◯の...
これまでの人生の中で最も打ち込んだこと(500字以内)
◯◯の開催である。コロナ禍で活動をしていたため、支えてくれた家族や友人に感謝の気持ちを込めて、演技を披露する機会が少なかった。そこで、私たちの演技のみを披露する公演を開催することを目標にした。公演開催に向け、◯◯円以上の資金が必要であった。卒業後にOGとして団体に関わる機会がないことが課題であ...
これからの人生でチャレンジしたいこと(300字以内)
私は食を通じて人々にワクワクを提供し、人と人を繋げる役目を果たしたい。留学生受け入れの経験から食が言語の壁を壊すことを実感した。留学生は日本語も英語も分からない◯◯人の◯◯高校生◯◯名であった。言葉の壁を感じたが、ワクワク感は世界共通であると感じ、自宅でたこ焼きパーティーを開催した。私は仕上げ...
興味のある仕事内容を選んだ理由・当社への志望理由(500字以内)
私は人々にワクワク感を提供し、人と人を繋げる役割を果たすために、貴社を志望する。貴社の商品1つで味や風味が変わる点において、ワクワク感を非常に感じる。業務用商品も幅広く展開し、社会への影響力は大きいと考える。また、生活習慣対応食品や高齢者、介護対応食品の展開は、人と人を繋げる役割を担っていると...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。