職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 営業、企画・管理コース
営業、企画・管理コース
No.353789 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 営業、企画・管理コース
営業、企画・管理コース
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2024年1月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
留学中の語学力向上に力を入れて取り組んだ。留学を控え、毎日3時間の英語学習に励んだが、現地に着いて初めて自分の英語力が通用しない現実に直面した。この挫折を乗り越えるため、◯を目指し、英語力をビジネスレベルに引き上げることを決意した。この目標を達成するため、学校と地元の方々が交流できる◯を立ち上...
自己PR
私の強みは、人を巻き込み目標に挑戦できることだ。大学内の◯が不足していたため◯サークルを立ち上げ、代表として会員数トップ実現を目標とした。しかし、0から立ち上げたサークルのため、人数が集まりにくいという課題があった。目標達成に向け、自らが中心となりサークル員にSNS運営やビラ配りなど役割の振り...
「興味のある職種」で活かせると考える自身の知識、経験、学んできたこと
サークルの経験で培ったヒアリング力が活かせると考える。体育会ではなくサークルであるため、サークル員間のモチベーションの違いが激しく、活動に来なくなる学生が一定数見られた。会員数トップにするという目標を達成するためには人が必要であるため、1つのアプローチをした。来なくなった学生に対し、飲み会など...
当社の1day仕事体験に興味を持った理由と期待していること
私の仕事の目的を果たせるため、貴社に興味を持った。私は、私は1年間の留学経験で培った協調性と◯で多くの人に感謝された経験から、「世の中の社会課題を仲間と共に解決し、世界中の人々を笑顔にする」ことを仕事の目的としている。貴社は油脂業界で市場を牽引しつつ、健康食品が多いため、地域の健康に貢献してい...
各質問項目で注意した点
論理的かつ簡潔に書くことを意識した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。