職種別の選考対策
年次:

24年卒 生産コース
生産コース
No.272183 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 生産コース
生産コース
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
神戸大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角300文字以内)
「◯◯を用いた◯◯の◯◯利用」というテーマで◯◯の分野について研究を行っている。一般的に◯◯である◯◯は◯◯して処理される。◯◯は◯◯により処理される一方で、◯◯および利用方法は確立されていない。なので、私たちは、環境汚染防止とエネルギー回収の両立を計ることができる◯◯という処理技術を用いるこ...
自己PR(全角300文字以内)
【目標のために地道な努力を行うことができる人材】私は趣味として、筋トレとペット飼育を行っている。筋トレは短期間で結果が出るものではなく、コツコツと毎日行うことが大事だと考えている。なので、初めてから四か月間、欠かさず週五日以上ジムに通っており、毎日体づくりのためにお弁当を作っている。もう一つの...
「興味のある職種」で活かせると考える自身の知識、経験、学んできたこと(全角300文字以内)
研究で培った柔軟な思考力は、生産技術開発で活かせると考える。私が研究している◯◯という分野は◯◯が上手くいかないという問題が頻繁に発生する。この問題に何度も取り組んだ結果、1つのパラメータから原因を探すのではなく、様々なパラメータを分析し、その中の複数のパラメータを重ね合わせ、原因を考えること...
当社の1day仕事体験に興味を持った理由と期待していること(全角300文字以内)
[油は多くの人を豊かにする能力がある]食生活には欠かせない油を用いて、人々に「美しい生活」を提供するという貴社の企業理念が私の就活の軸と一致していると感じた。私の就活の軸の一つに「人々の生活基盤を支える」というのがある。油は料理を行うときに必ずと言っていいほど使われており、ほとんどの人にとって...
各質問項目で注意した点
ESのみの選考フローなので、多くの情報かつ読み手が理解しやすいESであることを心掛けた。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。