![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職※他職種に分割
総合職※他職種に分割
No.176186 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
◆学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(全角300文字以内)
私は◯◯して現在の◯◯学部◯◯学科で学んでいます。学科において、社会科学全般を幅広く学ぶ中で格差問題に関心を持ち、生活福祉学のゼミに所属しています。社会階層やジェンダー謎の属性によって生じる社会的地位の不平等について、福祉学の視点から学んでいます。卒業論文では「格差に伴う幸福度」を研究しようと...
◆自分を一言で表現(全角50文字以内)
常に自分のやりたいことを叶えるために向上心を持ち、ワクワクするためには努力を惜しまない努力家
◆これまでの人生の中で最も打ち込んだこと(全角500文字以内)
◯◯でのアルバイトで売上上昇を図りました。コロナ禍で売上が低迷する中、私は時間帯責任者として、店舗に利益をもたらしつつお客様に満足していただける方法を模索しました。◯◯にある店舗の売上低下を、テレワークの促進に伴うお客様のニーズの変化であると分析し、在宅で楽しめるコーヒー豆の提案を同期を巻き込...
◆これからの人生でチャレンジしたいこと(全角300文字以内)
私が手がけた製品で人々の生活を幸せで豊かにしたいです。これまでの人生における私のやりがいやモチベーションの源泉は、自身の提供したサービスによって誰かに幸せを感じてもらう瞬間でした。そのため、将来は、より大きな影響力を持って一人でも多くの人の生活に幸せと笑顔を生み出したいです。心身共に健康になる...
◆興味のある仕事内容を選んだ理由・当社への志望理由(全角500文字以内)
【企画・管理】
「人の生活をより幸せで豊かなものにしたい」という自身の目標を貴社でなら達成できると考えています。食を通じて人々の生活をより幸せにするために、私は会社と社会の架け橋になりたいです。◯◯でのアルバイト経験から、自分の提供するサービスや商品によってお客様に幸せを提供したいと考えてい...
◆自己PR (全角300文字以内)
私の強みは【現状に満足しない向上心】です。この強みを最も発揮した経験は、大学編入試験への挑戦です。編入の理由は、前大学の学びで◯◯に関心を持ち、学びたいと感じたからです。合格のために、2点の課題を解決しました。1点目は、正確な情報の欠如です。この課題に対して、複数の予備校との面談や、過去問題の...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。