職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.204943 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021月1月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で4人 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 文理問わず様々な学校・学科出身者がいた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初に事業説明・仕事内容・経営ビジョンがあり、グループワークをした後、先輩社員との質疑応答があった。グループワークでは「将来どのようにしたいか」というお題で3つのグループに分かれて話しあい、発表を行った。
ワークの具体的な手順
最初にお題について考える時間を与えられ、その後zoom上で3つのグループに分かれ意見を交わし、発表する。
インターンの感想・注意した点
グループワークがほぼ初めてに近かったので、どのように立ち回るかを考えた。話し合いが始まると全員が意見を出し合い、円滑に進んでいったので、あまり苦労しなかった。ただ、社員からのフィードバックがなかったため、どのような評価がわからなかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークを通して、他の参加学生とは関わりがあった。ただ、他の2つのグループの学生とは関わりが全くなかった、どんな学生かもわからなかった。社員とは質疑応答をしただけであり、特別何かしたわけではない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
地元のパン屋
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
地域密着型のベーカリー
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職