R4は「人が集まる会社づくりを支援する会社」です。
採用を入り口として、人材の定着・戦力化、組織活性などのお手伝いをしています。
日本一の顧客志向を実現するため、常にお客様の課題に向き合い、とことん考える。
そのため、ソリューションに縛りはありません。あるべき姿に向けて、あらゆるアイデアを提案・納品しています。
具体的なソリューションおよび実績は弊社サイトをご覧ください。
service.r-4.co.jp
設立 | 2003年12月 |
---|---|
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 79名(2022年2月時点) |
売上高 | 9億4,903万円(2020年3月実績)※取扱高:14億9055万円(2020年3月実績) |
事業所 | 本社:愛知県名古屋市中区栄/岐阜支社:岐阜県大垣市/東京オフィス:東京都千代田区有楽町 |
理念 | 何よりもまず義理堅く お客様と一緒に考え成果の出せる 日本一顧客志向の高い会社を創ります。 |
この仕事の醍醐味は、様々な業界のお客様と深く関わっていけること。そこで働く人以上にお客様に詳しくなることは当たり前。お客様も知らない魅力を見つけることで、組織のあり方を変えてしまう可能性だってあります。1人1社しか選べない世の中で、これほど多くの会社を覗けることは、そうそうありません。憧れの大企業で働くのではなく、いろんな大企業と知り合い、と言えてしまうのが、この仕事の面白さ。そんなお客様方から「魅力を見つけてほしい!」と頼られる分、プレッシャーもあります。でも、常に想像を超える提案をしていくことを少しでも面白そうと思えたら。その興味が、新しいソリューションを生み出す力になります。
【人が】HR(Human Resources)の領域において、【集まる】マーケティングの知恵を用いて、集客手法に関わらず、どうあるべきかを考え、採用できる・育つ仕組みが浸透し、風土になるまで、【会社づくり支援】お客様と一緒に考え、お客様と一緒にPDCAを回す仕事です。
「なんか好きだなぁ」と思う時、人は何かしらの魅力を感じているはずです。その魅力に惹かれた会社でなら、人はきっといきいきと働けるはずです。いきいきと働く人が増えれば、会社も元気になります。「人が集まる会社」というのは、そんな魅力ある会社のこと。たくさんの会社が「人が集まる会社」になって、元気になっていく。そこで働く人が活躍し続ける。R4は、そんな「人が集まる会社」でいっぱいの社会をつくりたいと考えています。そしていつまでも魅力を感じ続けられるように、お客様に真剣に向き合い、一緒に考えながら、「真の魅力」を見つけて増やすお手伝いをしています。「人が集まる会社」づくりのサポート。それが、R4の使命です。