職種別の選考対策
年次:
20年卒 専門系
専門系
No.72217 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 専門系
専門系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
国士舘大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 10月下旬 |
---|---|
実施場所 | 埼玉県警警察学校 |
インターンの形式 | 授業体験、施設案内 |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 6人ほど |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
課題や業務は特になし。
警察学校の授業などを在校生と共に受けることができました。
在校生に質問する時間や現場で働いている県警の方々とお話しする機会がたくさんあるのでいくつかの質問を用意した方がいいです。
ワークの具体的な手順
警察学校の授業などを受けて雰囲気を感じる。
インターンの感想・注意した点
インターンの感想は警察学校はとても厳しい所だと感じました。体育会系の部活動に所属していた方は問題ないと思いますが、そうでない方は慣れるのに時間がかかると思います。とにかく体育会系でメンタルが弱い人には向かないと思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中の参加者とは自己紹介する時間もあり、2日間一緒に警察学校の授業を体験したり、施設を周ったりするので仲良くなれます。また、移動時間が多く、その間は参加と話すことができました。そこらへんは注意されることなく、むしろ社員の方も話に入ってきたのでゆるいと感じました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系、福利厚生目立てに入ってきた人は続かないと思います。
警察官になりたいという強い意志があれば大丈夫です。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ