![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.340821 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023年4月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイキャリアボックス |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
「歩き続ける亀」ごとく、目標に向かい諦めずに努力し続ける「粘り強さ」が強みだ。高校3年時、70人の◯◯部で東日本大会出場を目標に練習に励む中、合奏で周囲の技術力の高さに追いつけず申し訳なさを抱いた。そこで、自ら見つけた弱点克服のため、1日の練習を8時間に倍増し、朝昼の自主練習を本番まで4ヶ月間...
学生時代の取り組み
◯◯のアルバイトで「子どもとの信頼関係構築」に注力した。各々個性を持つ子ども70人と上手くコミュ ニケーションが取れず、放課後の楽しさを提供できていない悲しさから、距離を縮め「子どもの毎日をもっと楽しくしたい」と考えた。先ず子どもの表情に着目し、原因は私の興味関心で進めていた会話だと気付いた。...
弊社を志望した理由
手軽に美味しさと健康を叶える「パッケージサラダ」を通して「多くの人々を心身共に幸せにしたい」と考え、志望する。◯◯のアルバイトで、どんな人にも会話や笑顔をもたらす「食の力」を実感した。誰にとっても身近な食に自ら携わり、多くの人々の心と身体の健康を守り幸せな毎日を届けたいと考える。中でも貴社は、...
希望職種
生産部
希望職種でどのような業務に携わりたいか
品質にこだわった商品作りを直接学ぶことができる「製造業務」に携わりたい。多くの人の食に関わるからこそ、安心・安全な製造管理を行い、自信を持って商品を届けたいと考える。私は貴社の『千切りキャベツ』を食べた時、消費期限直前でも変色や劣化なく野菜本来の食感や味が保たれていることに感動した。以来、日々...
転勤のある働き方についての考え
自分の成長につながると思う/様々な土地を知ることができて楽しそう/家族や友達と離れるので寂しい
各質問項目で注意した点
事前にホームページ等で企業情報をしっかりと理解したうえで、エントリーシートを書くようにした。特に、自分自身の経験や体験などからは自分らしさが伝わる文章を大切にした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職