24年卒 総合職
総合職
No.242441 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
弊社にエントリーする動機は?
子どもからお年寄りまで誰でもおいしく食べることができる貴社の多様な製品によって、多くの方の食シーンを豊かにできると考えたことから志望しました。また、学園祭での販売なども見据えた業務用の製品も充実しており、お客様のニーズに合わせて製品を開発している点にも魅力を感じました。だからこそ私は、様々なニ...
弊社に入社した場合、どのような仕事がしたいですか?(具体的に)
私は貴社の開発担当として、健康とおいしさを両立させたデザートの開発に携わりたいです。近年、健康への意識が高まっており、食べる際に糖質量などを気にされる方も多くなっています。そこで、甘味料などを工夫しておいしさそのまま、罪悪感無く食べられる低糖質デザートの開発に取り組みたいと考えています。そして...
就職活動で興味を持っている業界とその理由を教えてください。
生活に不可欠な「食」を通して、人々に笑顔を届けたいという想いから食品業界に興味を持っています。世界には、様々な年代や健康・病気であるといった、多様な状況の人がいます。しかし異なる状況下でも、「食」は誰にでも平等で、幸せを与えるものであるべきと考えます。実際に私自身も食べることが大好きで、いつも...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
学部時代は◯学部に所属し、生物に関わる様々な科目を勉強してきました。そして現在は◯学部に移り、新たなステージで自分の興味に従って学業に励んでいます。研究室では、◯◯をテーマに、◯◯の特定に挑戦しています。
自己 PR
私は、積極的にコミュニケーションをとること、また、周りの人と協力し、問題を解決していくことができます。大学時代の塾講師のアルバイトでは、個性がまったく異なる生徒たちの成績・モチベーションをいかにあげていくかという点が大きな課題でした。そして、この課題を解決するために私は、生徒たちとより多くのコ...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に最も打ち込んだことは、学業です。その結果、卒業時に表彰していただくことができました。大学は高校までとは違い、より専門的な内容の学習になるため、勉強が難しく、辛いと感じることもありました。しかし同時に、自分の興味がある専門分野の内容や知識を好きなだけ勉強し、今まで自分が知らなかった...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職