20年卒 事務系
事務系
No.71268 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2019年6月下旬 |
---|---|
提出方法 | 筆記試験時に記述します。 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | webで確認 |
志望動機(市職員としてどのように仕事をしていきたいかを含め、具体的に記入)
北九州市は公害を乗り越え、環境モデル都市やSDGs未来都市に選定されています。さらに環境の分野のみならず、文化芸術の分野でもトップを走ろうと挑戦しています。私はその挑戦に貢献したいと強く思い志望しました。北九州市が挑戦し続けるためには若い力が不可欠です。しかし北九州市の高齢化率は約30%と高い...
これまでに取り組んだ活動や体験 1.学業や職務において、どのような分野で何に力を注いだか。またその理由。
私は、◯◯学の分野で交通弱者の問題に力を注ぎました。技術が進歩し、社会がより便利になっていく一方で、人口が都市部に流出し、過疎化が進行した地方部では公共交通の発着本数の減少や交通機関自体の廃止により、移動手段を失った交通弱者の問題に関心を持ったからです。専攻分野の異なるメンバーと考えを共有しあ...
これまでに取り組んだ活動や体験 2.学生生活、社会的活動、職業体験などで、達成感を感じたこと。(状況/場面、行動等を具体的に記入)
◯◯市◯◯地区で、西日本豪雨災害で被災した児童を対象に学習支援活動を行いました。ボランティアの立ち上げから始め、地域の方や児童、保護者、市の職員等、幅広い年代と多様な立場の人と協力しながら、ニーズの調査、活動場所や時間の確保を行いました。さらに、児童1人1人の個性や習熟状況を把握し、他のスタッ...
自己PR
私は周囲の状況を的確に把握し、そこで自分が求められていることは何かを細かな点まで考えることができます。また、その考えを他者と共有し、助言を求めることで、より良い行動につなげることができます。
各質問項目で注意した点
北九州市でなければならない理由を志望動機に表現できるように工夫しました。ただU・I・Jターンの施策を行いたいと言っても、それは北九州市でなくてもできることなので、何故北九州市でなければならないのか、を明確に記述しました。また、一次面接のための面接カードは、一次の筆記試験(6月下旬)のときにその...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。