職種別の選考対策
年次:
23年卒 営業系
営業系
No.197821 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 鬼怒川グランドホテル |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1泊2日 |
参加社員数 | 全社員 |
参加学生数 | 4人 |
参加学生の属性 | 国際関係学部 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1泊2日の宿泊型インターンシップでした。おもてなしを体験する目的のインターンシップだったため、お客様に対する社員のおもてなしを自分たちも受けることができました。事前に座学を行い、内容を理解してからだったため凄さを実感できました。
ワークの具体的な手順
グループワークはありませんでした。座談会や業界研究の時間が設けられており、質問を行いました。
インターンの感想・注意した点
1泊2日だったたが、時間数は少なかったため広く浅くのインターンシップでした。しかし、おもてなしを体験するインターンシップだったため実際に自分たちが体験したことでおもてなしの凄さを実感することができました。
インターン中の参加者や社員との関わり
学生3〜4人で同じ部屋に宿泊したため気さくに話していました。就活状況についても共有することができました。社員の方々も気さくな方だったので和ませてくださり、質問をしやすい雰囲気でした。社風はとても良い印象を受けました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
観光業をに興味があり志望しました。大学で学んだ語学を活かせるのではないかという考えがありました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
観光業は接客業のため、毎日お客様との関わりがあることを改めて知り、良い時も悪い時もメンタルが持つかどうかが心配になりました。興味だけで決めるのではなく、実際に参加したことで考えを改めることができました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
旅行・観光小田急リゾーツ総合職
-
旅行・観光京王プラザホテル総合職
-
旅行・観光京王観光(正社員総合職)団体旅行営業職
-
旅行・観光ミリアルリゾートホテルズ総合職 ※25年卒まで
-
旅行・観光ジェイアール東海ツアーズエリア職 ※現在募集なし
-
旅行・観光住友不動産ヴィラフォンテーヌ総合職