24年卒 技術系
技術系
No.282129 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 11月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの最も希望する職種と、そのフィールドで何に挑戦し、実現したいと考えるかお書きください。(500文字)
技術系総合職で研究開発職を希望します。将来、化学の知識を活かして、縁の下の力持ちとして支える小さな部品や素材で世の中を支えたいと考えています。そのきっかけとして学生時代に、◯◯部に所属し副主将を務め、縁の下の力持ちとして、チームメイトを支えた経験があります。試合中では、チームのために相手との接...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(400文字)
私は研究室で、論理的な思考過程を組み立て、課題を解決していくことに力を入れて取り組みました。研究室では◯◯の配向した◯◯を◯◯として作製し、◯◯試験を行い、◯◯と◯◯による力学特性の関連と評価を行っています。◯◯を◯◯にすることで医療分野における新規材料を開発するための基礎研究として、この研究...
趣味・特技を記入ください。(200文字)
趣味はスノーボードです。与えられた斜面をターンの技術で競い合う大会に挑戦しています。
滑っているときは、スノーボードにおいて大切なことを意識しながら滑り、無意識になるまで徹底的に体に覚えさせています。また自身の滑りを動画で取ってもらい、自身の滑りを客観視することで、意識するべきことやできてい...
自己PRを記載して下さい。(500文字)
強みは地道に努力を続ける力です。大学で◯◯を始めた際に、当初は体が小さく相手との接触を恐れていました。そこで、恐怖心に打ち勝つため、筋力トレーニングによる体作りの計画を考えました。1週間のなかで鍛える部位毎にメニューを立てました。例えば月曜日は胸の部位、火曜日は足の部位など1日ごとにメニューを...
学生時代に最も打ち込んだことを教えて下さい。(500文字)
◯◯部の副主将として全国大会出場を目標にチームメンバーの能力の底上げを行ったことです。当初、同地区の全国大会出場校は選手全員に欠点がないことから、個々のレベルアップが重要だと考えました。私たちはコーチがいないため、自分たちで練習メニューを立てていました。しかし部員の中には練習の意図を考えずに与...
自分に【キャッチフレーズ】をつけ、それを表す具体的なエピソードをお書きください。(500文字以下)
私は「あらゆることも吸収するスポンジ」です。どんなことでも謙虚に学び、受け入れ、自身の成長に繋げることができます。私は大学から◯◯を始めました。◯◯を始めた際にはルールや技術に関して何も分からない状況でした。そこで私は、◯◯の経験者を観察し動きをまねることから始めました。そして動きをまねつつ、...
新光電気を知ったきっかけ及び企業研究の中で新光電気のビジネスあるいは技術について、あなたが興味を持った点をお書きください。(500文字)
長野県内のメーカーの企業研究を進める中で貴社の存在を知りました。当初は半導体パッケージという存在を知りませんでした。そこで大学主催の説明会に参加した際に、貴社の半導体パッケージが全世界のPCの4台中1台に含まれていることを知り、半導体を支える半導体パッケージを扱う貴社に興味を持ちました。私はコ...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで根拠もできるだけ詳しく書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職