![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系専門職
技術系専門職
No.241945 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
文化活動、クラブ 活動・スポーツ等
[軽音サークル]
学部時代は軽音サークルに所属し、学年の代表バンドの◯◯を担当しました。自らの「傾聴力」という強みを活かし、解散の危機にあったバンドをとりまとめ1年で最も大きなステージの成功に貢献しました。
性格
[向上心が強い]
私は「向上心が強い」性格です。この性格を活かし、最先端の◯◯研究がしたいとの思いから、◯◯大学の内部進学ではなく◯◯大学大学院入試への挑戦、◯◯との家庭内英会話の推進、デジタル技術を学ぶためのシステム構築を体験するインターンシップへの参加など、自ら様々な新しいことに挑戦し、...
趣味・特技
[趣味: 海外旅行]
◯◯か国ほどの国に行ったことがあり、◯◯でのホームステイ経験もあります。コミュニケーションを積極的に行い、異なる食や文化、芸術、自然に触れることが旅行の醍醐味だと考えています。
[特技: ピアノ]
◯歳から始め、合唱コンクールで最優秀伴奏者賞を得た経験があります。
海外経験等
◯◯
◯◯◯◯年次(20◯◯年3月) 2週間 語学研修のため
志望動機
「真に有効で安全な薬剤を届けることで、人々の健康とその先にある笑顔に貢献したい」という思いを実現するのに最適な場が貴機構にあると考え、志望します。私は祖父が薬の副作用への不安により十分に眠ることができず苦しむ様子を見て、副作用がQOLに与える影響の大きさを痛感しました。この経験から「薬剤は有効...
業務履歴/その他PMDAの業務に役立つ知識・経験
・半年間の◯◯◯◯技師としての◯◯実習、約5年間の授業から身に付けた「倫理観」
・学部時代から約5年間妥協なく学んできた、「疾患・検査に関する幅広い基礎知識」
・約2年間の真摯に取り組んだ研究活動を通して身に付けてきた、
「論理的思考力・仮説設定能力・データから正確に情報を読み取る力・わ...
各質問項目で注意した点
わかりやすく。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。