職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系専門職
技術系専門職
No.168945 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 技術系専門職
技術系専門職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2020年10月25日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
性格
私は向上心が高く、粘り強い性格です。高校時代に初心者として◯◯部に入部した際に周りのレベルに早く追いつきたいと考え、地道な練習を積み重ねました。厳しい自主練習を引退までやり遂げることで最終学年では経験者を抑えて団体メンバーに選ばれました。
志望動機
貴機構が収益に縛られない組織であることから、純粋に国民の健康に貢献することができると考えたからです。私が研究活動を通して培ってきたサイエンス力を活かし世界レベルでの医療水準の向上に貢献したいと考えており、様々な国際機関との連携やアジア地域の保険衛生の向上に取り組まれている貴機構の国際業務に携わ...
研究テーマ
◯◯解析による新規の治療法開発というテーマで
[背景]、[方法・材料][結果・考察][今後の展望]を3:1:4:2の割合(計1200文字)で記載しました。
本研究における新規制を背景で主張し、ロジカルに結果を述べ、考察において得られた結果がいかに重要であるかを強調しました。読み手が自分の研...
PMDAで役立つ知識経験
・ストイックな姿勢で物事に取り組む能力
私はこれまでの人生の中で学業やスポーツなどの様々な場面で自分の力不足を痛感してきました。そんな力不足の自分を成長させようとする日々の中で、自分にとって必要な課題を見出し、それらをストイックな姿勢で突破する能力が培われました。具体的な例として◯◯の欠如と...
各質問項目で注意した点
簡潔にわかりやすく書くことを意識しました。
枠は自由に調整しても問題ないです。
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。