25年卒 医薬品製造技術者、分析技術者
医薬品製造技術者、分析技術者
No.394416 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2024年5月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機および入社後の目標・やりたいこと(400文字以内)
世界中の人々の健康を支える、貴社の革新的な医薬品開発に携わりたいからです。私は現在、◯◯に関わる因子「◯◯」の研究を行っています。がんについて学ぶ中で、遺伝子変異の位置や量が患者様それぞれで異なり、現在のがん治療薬では奏効率が低いと学びました。そこで新薬開発に携わり、がんで苦しむ方にいち早く薬...
自己PR(700文字以内)
私の強みは「他者と円滑なコミュニケーションを取りながら課題解決する力」です。大学時代、卒業研究として行った企業との共同研究では、コロナ禍により企業担当者と直接議論をする機会が限られ、意思疎通が困難な状況でした。そのため、研究トラブルが起きた際、対応方法を担当者と即座に議論できませんでした。共同...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(700文字以内)
【背景・目的】
◯◯細胞に発現する◯◯は、◯◯細胞に対する免疫応答を負に制御します。つまり◯◯はがんとの闘いに対して不利に働くことから、なぜ我々は◯◯を獲得したのか疑問が残っています。
先行研究で、◯◯ノックアウトマウスでは、生後1年を経過した頃から自己免疫病態が一部の個体で出現しましたが...
趣味・特技、部活動・サークル、ボランティア等(200文字以内)
趣味はサッカーです。幼少期の頃から高校3年生までサッカーを続けていました。現在では週末に友達とサッカーをしたり、プロリーグを視聴するなどしています。
特技はマラソンです。高校のマラソン大会では学年で2位となったことがあります。良いタイムを出すため、持久力や忍耐力を鍛えるだけでなく、周りのペー...
インターンシップ、アルバイト等(100文字以内)
塾講師アルバイトを4年間行いました。担当した生徒の性格や考えは十人十色で、多様な価値観に触れることで、相手の価値観を受け入れ、共に目標に向かって取り組む術を学びました。
各質問項目で注意した点
結論ファーストで、相手に伝わりやすいようにした。論理的な文章構成を意識し、文章間で矛盾が生じないようにした。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職