職種別の選考対策
年次:
24年卒 一般事務職
一般事務職
No.336752 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 一般事務職
一般事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2023年4月中旬頃 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
筑後市を志望する動機
私は、筑後市の市民の方々の声をよく反映したよりよい暮らしづくりをしたいと考え、筑後市を志望しました。筑後市では、JR九州のダイヤ変更の改善の要望や老朽化が進んだ遊具の更新など、市民の方々の意見を取り入れた政策が多いように感じました。また、社会教育として教養分野からデジタルの分野まで様々な教育が...
最近、特に興味を持った社会問題とそのことについての考え
私が特に興味を持っている社会問題は子どもの貧困問題です。私は、この問題の原因である情報格差や経済格差をなくすこと、貧困問題によって起こり得る教育格差や健康問題、コミュニケーション不足の問題を解決していく必要があると考えます。情報格差をなくすために、貧困家庭に給付金制度についての情報を確実に届け...
自分の長所、今後努力したいところ
自分の長所は、様々な立場の方々と丁寧にコミュニケーションができるという点です。私は小学一年生から祖母と一緒に暮らしたり、知的障害を持つ弟がいたり、アルバイトで幼児から小学校高学年の子供たちと関わるなど様々な立場の人とコミュニケーションを日々経験しています。また、今後努力したいところは、物事につ...
各質問項目で注意した点
なぜ自分が筑後市を志望したのかが伝わるようにより具体的に例をあげながら書くことを意識しました。
参考にした書籍・WEBサイト
内定くんAI
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考