職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業系※総合職へ統合
営業系※総合職へ統合
No.316163 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 営業系※総合職へ統合
営業系※総合職へ統合
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 府中の会議室 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人? |
参加学生数 | 14人程 |
参加学生の属性 | 文系理系どちらも |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新商品の企画を行いました。既存の商品の資料と、使用する原材料の価格推移などが書かれた資料が配られそれを元に2人1組になって考えていきました。最後に2組ほどが前で全体に向けて発表しフィードバックをもらっていました。
ワークの具体的な手順
資料を配布され考える時間があり、発表
インターンの感想・注意した点
新商品の企画は難しかったですが、とても楽しかっですし貴重な体験でした。社員の方が巡回してるので、評価されているわけではありませんが、コミュニケーションのしたかには気をつけて、自分が一方的にならないようにしました。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方が巡回していて、分からないことなどがあれば相談できるようなかたちでした。また、最後に座談会があり、グループごとに1人社員の方がついて下さり色々と質問することが出来ました。とても距離が近くて質問しやすかったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
説明会等無かったので分かりませんが。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とても話しやすい方ばかりでしたし、優しかったです!
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職