職種別の選考対策
年次:
23年卒 行政事務
行政事務
No.259385 本選考 / 個人面接の体験談
23年卒 行政事務
行政事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
個人面接
>
本選考
中央大学 | 文系
8月上旬
個人面接
8月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 郵送で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
そこまで年次は高くなさそうでした。
会場到着から選考終了までの流れ
面談と同じように学生を待合室に集めて前半後半に分けるシステムです。
質問内容
川崎市との接点
川崎市でやりたい仕事
大学で勉強していること、またそれを勉強しようと思った理由
大学で勉強していることについて、川崎市の施策に言及しながら説明する
大学選びの理由
自分が勉強していることや今やっていることで仕事に活かせると思うこと
アルバイトで成長できたことは?
...
雰囲気
和やかでしたが、追及はそこそこ厳しかったと思います。
注意した点・感想
川崎市の施策についてとても深掘りされましたがわからないことはわからないと言って問題ありませんでした。自分が勉強していることや大学時代身につけたことをどのように川崎市で活かすかということを説明できるかが問われていたと思います。
人間性や志望度というより、論理的な思考や行動を重視されていたように...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。