職種別の選考対策
年次:
22年卒 行政事務
行政事務
No.193385 本選考 / 面談試験の体験談
22年卒 行政事務
行政事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
面談試験
>
本選考
中央大学 | 文系
2021年7月上旬
面談試験
2021年7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手職員と机に向かい合わせで面談でした。
内容は普通の面接と変わりませんが、笑いが何度も起き、ラフな感じでした。
会場到着から選考終了までの流れ
20人ほど同じ時間帯に集められて、10人を2回という感じでした。2回目になると少し待ち時間があります。2人一部屋です。
質問内容
ほとんど面接カードに沿ってです。
どうやって来たか
川崎に来たことあるか、接点はあるか
川崎の志望動機
アルバイトではどのような立場か
周りからどのような人と言われるか
実際に自分ではどう思うか
などです。最後に逆質問できました。
雰囲気
男性と女性職員2人とでした。
笑いながらでラフで、とても楽しかったと感じました。
注意した点・感想
ラフだからといっても、面接なので、言葉遣いや態度などには一応気をつけていたほうがいいです。同じ部屋にもう1人が面接しているので、少し声が聞きにくかったです。また、受験者はマスクを外しますが、面接官との間に透明のボードがありますので、声が少し聞きにくいです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。