職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系
事務系
No.101906 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年2月 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 2人 |
参加学生の属性 | 文系男子 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1、金融業界とは
2、短期金融市場とは
3、上田八木短資の会社説明
4、ディーリングおよびブローキング業務 、ディーリング業務、管理業務などの説明
5、社長のお話と職場見学
6、座談会と今後の選考について
ワークの具体的な手順
1、インターバンク市場取引
2、オープン市場取引
3、株券レポ取引、債券レポ取引
事業内容の説明と会社についての講義を受ける
インターンの感想・注意した点
短期金融市場における資金仲介のスペシャリストになれること、資金の運用・調達を円滑に行う上で重要な会社であることがわかった。また、短期金融市場の中でも上田八木短資の特徴を見つけることができたと思う。他社の短資会社と比較したいと思った。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中の参加者や社員との関わりは多い。しかし、講義のときに社員の話とは別に社長の講義を受けることができる。職場見学もあるので良い。また、最後に社員との座談会でわからないことも解決することができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
硬いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
風通しのいいフラットな風土が伝わってきた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ